ブログのフィードについて
フィードというもの
ブログという仕組みがもっと注目されていた頃は,RSSフィードというものが最新情報を得るために利用されていました。ウェブサイトの更新情報・最新記事をRSSというXML形式に記述したものです。RSSがなんの略かは忘れてしまいましたが(!),ネットで検索するとRich Site SummaryやReally Simple Syndicationといった名称が出てきます。Atomという仕様も同じ目的のものです。総称してフィードとも呼ばれます。これらは今でももちろんありますが,あまり積極的に活用されなくなった感じがします。
これらはあくまでもファイル形式であって,目に見えるUIのついたアプリケーションでないというのがあまり一般受けしない理由かもしれません。RSSフィードを購読するにはフィードリーダーというソフトウェアが必要です。ウェブブラウザから利用できるGoogle Reader等のポピュラーなツールがありましたが,利用者がいまいち伸びないためかサービスをやめてしまったりしています。私はInoreaderというフィードリーダーを現在使っています。末長くサービス提供してくれると良いのですが。
最新情報を得る手段としてTwitterが広く使われるようになったのも,RSSが下火になった原因にあるかもしれません。しかし,この手のSNSは最近,フォロー先の投稿を単純に時系列に表示するのでなく,勝手に取捨選択してしまうお節介な機能が幅を利かせています。純粋に購読先の最新情報を時系列順に見たいという用途には,フィードが復権する余地があるのではないかという気がします。
Bloggerのフィード
このブログにもフィードがあります。下記URLです:
https://blog.yanok.net/feeds/posts/default
実は当ブログ(Blogger)のメニューボタンからもAtomフィードへのリンクにたどりつけるのですが,そこまで見ている人は少ないかもしれません。気が向いたら,上記URLの当ブログのフィードをフィードリーダーに登録してみてください。
基本的には上記の知識だけで普通に使う分には十分です。
上記URLにパラメータをつけるなどして,取得の件数や形式等を変えることができるようです。参考記事: 【徹底解説】Bloggerフィードの各種パラメータと使い方
これによると,JSON形式による出力にも対応しているそうです。JavaScriptで処理するには向いています。